2015年09月11日
小腹がすいた時には・・・
久しぶりに晴れて少しずつ秋らしくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近は濃いミルクティーに凝ってましてフォションのミルクティーに、濃い牛乳を入れて飲むのが気に入っているんですが・・・牛乳飲むとお腹がゆるくなるんです(T_T)
わかっていても飲みたくて飲んでしまうんです・・・
脱線してしまいましたが今回は小腹がすいた時によく食べているおやつを紹介したいと思います
。まるごと梅ごぼうと三陸茎めかぶです。
両方とも梅味で梅好きな私にはたまらない一品です(*^^)v
梅ごぼうは少し酸っぱい感じはしますが、ごぼうのシャキシャキ感と梅の風味が香ってなかなか後をひく美味さです。
初めてごぼうの酢漬を食べたのは品川のウイング高輪がリニューアルし地下の売り場にある、
七みすびと言う有機米のお店に置いてあるごぼうの酢漬を食べたのがきっかけでした。
もちろんハマったのは言うまでもありませんが・・・
ここでゴボウの効能を加えたいと思います。
便秘・ガン予防
動脈硬化予防
胃痙攣
ゴボウは腸の刺激し、コレステロールを低下させ発がん性物質などの有害物質を排泄する働きがあります。
カリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラル類も比較的多く含まれていてスタミナドリンクでよく見かけるアルギニンなど強壮作用や血流改善、脂肪燃焼促進作用のあるアミノ酸も含んでいて疲労感の回復やダイエットのサポート役としても役立ちます。
ポリフェノールの一種であるサポニン、タンニンやクロロゲン酸などを除去する抗酸化作用が高い食材で血液をサラサラにして生活習慣病を予防しストレスや加齢による肌の衰えや血行改善による冷え性の緩和まで様々な作用が期待されています。
茎わかめの食物繊維とカルシウムが含まれています。
それぞれ108円なので手ごろでなおかつ体に良いので是非ともお試しあれ・・・(*^_^*)
以上 長島でした(*^^)v
- by Hair CAS
- at 12:25
comments